初心に帰る。
新店舗オープンを昨日迎えて
0.3段落付いたスティーブです。
昨日夜は家族で祝杯を挙げ
久しぶりにその日のうちに寝る事が出来ました。
こういう機会がないとなかなか初心に帰ることはなかなか出来ないですね。
30年前にオートプラザカメを作っていた頃
私は高校生。
その頃の事を思い出しました。
場所や見た目は違っているけど
思いは同じ。
お客さんに喜んでもらいたい。
オープン初日には
オートプラザカメのお得意さんや取引先、
個人的な友人知人がお祝いの言葉と共に多数来店してもらい、
嬉しいのと共にしっかり土地に足をつけ
この人たちの期待に答えたいっ!と心から思いました。
期待される、期待に答えたい。この意識が自分を成長させてくれるんですよね。
そんなことを思いました。
そして根拠の無い自信ですが『俺はもっとやれる!』って感じました。
だってこんなにみんなに期待されてるんだもん。
この気持ちを30年、40年後にももっていられたらどんなに幸せなんでしょう。
生きてて良かったって思えるのって
やっぱり自分のしてきた事が間違ってなかった、役に立った、無駄じゃなかったって
喜べる時だと思います。
応援してくれる人の期待にこたえ、日々成長していく事が
喜びとなって返って来る。そんな感じかな?
正式にKTMの全ラインナップを扱うショップとなるまで
今しばらく奮闘努力をしていきます。
だって期待して待っていてくれる人たちが沢山いるんだもん。
大丈夫俺は、俺たちオートプラザカメのスタッフはやれます!
| 固定リンク