« 変な生き物 | トップページ | 日本ではこういうのないんだよな~。 »

砂漠でのトレーニング

Ks0n0696

BAJA1000をソロで完走した後、すぐに次の目標として挙げたのがダカールラリー出場だった。

同じオフロードの競技なのですがルールはまったく違い、

自分の得意とする単純にすっ飛ばして行くいわばMX系の流れをくむBAJA1000と

ラリーはまったく違う競技と言ってもいいほどです。

ちょうどその頃、ダカールラリーのカメラマンとして名高い山田周生!さんが

アメリカのグラミスという大砂漠で『砂遊び』なる遊びをやるって言うことで参加しました。

初めに行ったのはなんと歩き。

砂漠の中をコンパスとナビを頼りにチェックポイントを探すというラリーを徒歩で行うゲームです。

Dscn2237

そんなゲームを繰り返し、砂漠の環境とラリーの仕組みを同時に体験し

ラリーを体で覚えてしまったのがこの時でした。

このグラミス砂漠はカリフォルニアとメキシコの国境沿いにあり

BAJAでお世話になったビルさんとヒューさんが

わざわざボレゴスプリングスから遊びに来てくれました。

Dscn2327

今となっては二度と開催されないであろう貴重な機会に参加できた自分は

本当にラッキーだったと思います。

いつもそうなのですが自分の周りには本当にすごい人ばかりいて

それもこれもすべてはバイクという乗り物がきっかけで知り合ったんです。

やっぱバイクは素敵な友達製造機でもあるんだよなー。

|

« 変な生き物 | トップページ | 日本ではこういうのないんだよな~。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 砂漠でのトレーニング:

« 変な生き物 | トップページ | 日本ではこういうのないんだよな~。 »