そういえばSXについて話してなかった。
1月に行ったSX(スーパークロス)アナハイム大会で感じたことを
伝えていませんでした。
一番感じたことは
『本気』
ライダーが本気なのは当たり前ですが
周りのものがすべて本気です。
たとえばライダーのパドックへ行くと
ポスターが置いてあります。
普通に考えるとテーブルの上に置いておくくらいを想像します。
しかしSXのパドックは違います。
わざわざアルミ材を溶接してポスターの入れ物を作り
その中にポスターが置いてあるんです。
目的は、もちろんカッコ良いからです。
そうなんです。
会場のどこを見てもカッコ良いんです。
カッコ良いから子ども達も憧れるし
女の子も行きたくなっちゃいます。
なんかこういうところから本気を出さないと
モータースポーツの下降線を上向きに出来ないと思います。
ライダー(競技者)だけでなく
周りの人たち全てが本気を出さないといけない。
そう強く感じました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)