店頭イベント始まりました。
そこで店頭イベントを開始しました。
あなたも姫野へ応援メッセージを書いて
メキシコのお菓子をもらおう!
ご来店お待ちしてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今話題の(ちょっと前でした。)
白いたい焼きをやっと食べてみました。
素直な感想:
いつもの方がうまいかも。
オヤジなんで時代についていってないのかも。
この白さの秘密はタピオカの粉を使っているからなんです。
だから皮がもっちもちです。
でも僕は皮はカリカリ系が好きなんです。
新検見川駅のダイエイの横にお店があります。
食べてみてくださいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すごいね。本当にうわさ通りで出ましたね。
バッテリーレスインジェクション。そして後方排気。おまけにオフセットクランク。
スティーブはずっと考えていてこう思いました。
ひとつの技術が導入される時、そこだけしか見ていないような気がします。
今回YAMAHAが開発した新型YZはインジェクションを導入するということから
単にキャブレターのついていたところへインジェクションをつけるのではなく
新たにその周辺へも意識をし、インジェクションが導入されたことによる
全く新しい専用デザインまでし直してしまった。
始まりはインジェクションからの吸気をストレートにするところから始まったのではないのかな?
こういうのが僕達は待っているモノなんだと。
今回は少しまじめに書いてみました。
スチュワートのライディング画像もどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)